大阪のデザイン事務所hi-g|ハイジー

Graphic & Web Design, Movie

お問い合わせ ハイジーブログ

デザインで道を照らす

横山太朗Yokoyama Taro

代表/アートディレクション, デザイン,
映像制作, コピーライティング

高知県出身。デザインプロダクションにてグラフィックデザイナーとして家電メーカー・スポーツメーカー等の広告デザインを手掛けた後に独立。仕事に関しては手を抜けない性分。デザイン以外にも映像やコピーなどクリエイティブ全般をコントロールすることを目指す。

好きなものは、アンゲロプロス・キアロスタミ・小津安二郎あたりが好みな映画鑑賞に、好きな作家がカーヴァーとウエルベックな読書。音楽観賞は、ロックやブルース好きを経て只今ジャズに入門中(お決まりのコルトレーンなど)。また、ロダンや佐藤忠良などの彫刻作品を見るとついついテンションが上がる。

溝垣学Mizogaki Manabu

アートディレクション, デザイン

大阪府出身。あやめ池遊園地での福田繁雄氏の作品との出会いをきっかけにグラフィックデザイナーを目指す。複数の広告制作会社を経てハイジー設立に参画。人当たりのよさでクライアントからは優しいおじさんと思われているが、デザインに対してはシビアで徹底して細部まで作り込む。

休日は、食とロケーションを求めて車で遠出。日帰りなら広島や岐阜、浜松あたりまで行ってしまう。ゆくゆくは時間をかけて九州や東北、北海道の車旅をしたいと考えている。旅先での出会いを期待しているのが「コーヒー豆探し」で、あらかじめ調べたお店よりも、たまたま遭遇した自家焙煎の店舗で買うようにしている。最近ようやく電動グラインダーを導入し、10年以上続いた毎朝の手動の豆挽きから開放され、朝の時間に少し余裕が生まれた。 猫を飼っているが猫アレルギー。下の世話係。

平野有香里 Hirano Yukari

デザイン, HTML/CSSコーディング, WordPress

長崎県出身。京都造形芸術大学・デザイン学科を卒業後、ハイジーへ。理数系は苦手なはずなのに、なぜかコーディング系でもチカラを発揮。性格とは裏腹な豪腕ぶりでどんどん仕事を進められる。口癖は「間違っても、壊れませんから」。

趣味は散歩と映画鑑賞。移動手段はだいたい徒歩で、梅田から天王寺まででも徒歩で行ける!
好きな映画は、『パリ・テキサス』『きっと ここが帰る場所』『パターソン』『星の旅人たち』など。どちらかといえば、ミニシアターが好き。Netflixやアマゾンプライムも使用。
TBSラジオリスナーで『たまむすび』や『アトロク』などをこよなく愛す。いつか投稿が読まれることが夢。愛読書は梨木香歩。彼女の作品に感化されて、ぬか床を作った。

塚本笑帆 Tsukamoto Emiho

デザイン, コピーライティング,
HTML/CSSコーディング

福井県出身。同志社大学英文学科卒。大学では教育系のゼミに所属していたため教師をめざす友人が多かったが、指導することよりも制作物(テキスト、冊子など)を通して分かりやすく伝えることに惹かれ、デザインに興味を持ちハイジーへ。福井県人ならではの真面目さと驚異的な集中力が持ち味。在宅ワーク時でも(たぶん)まったく気を抜いていない。

ライフワークは、(ゆるい)キャラクター作成とそのグッズ制作・販売で、プライベートの大半をこの時間に割く。描くのはもちろん好きだが、インターネットで好みのイラストを探す時間が一番好き。好きなイラストレーターは、イケガミヨリユキさん、wakai manamiさん。